なぜ「点数とやる気」が上がらないのか?
もう知っていますか?
今すぐ始めよう!
あなたは次のいずれかに該当しますか?
- 子どもの成績が上がらない原因がイマイチつかめない
- やる気を上げようにも、まず何から手をつけていいか分からない
- 塾へ通わせるべきか?他に方法はあるのか?考えてはいるが答えが出ない
- 成績が落ちてきたので、そろそろ対策を取らなければと思っているけど、実際のところ何をしたらいいか分からない
- 自分の関わり方が子どものやる気を下げてしまっていないか、少し心配になる
もし該当する項目があるのなら、本講座を通じて頭を整理してみませんか?
本講座は7日間であなたのお子さんの
「点数とやる気」が上がらない原因を見つけるための
動画講座付き実践ワークです。
やみくもに手を打って
時間とお金をムダにしないでください
あなたは「テレビがつかない」からといって、すぐに修理を依頼しようとは思わないはず。
まずは、
- 「コンセントは抜けていないだろうか?」
- 「リモコンの電池は切れていないだろうか?」
と、原因を突き止めるところから始めるはずです。
お子さんの教育も同じ。
まずは「点数とやる気が上がらない原因」について、しっかりと突き止めることから始めましょう。
塾や家庭教師は「解決策」です。原因と解決策がマッチしていなければ、いくら塾に通ったところで成績もやる気も上がりません。
ただやみくもに手を打って、時間とお金をムダにしないでください。
「点数とやる気」が上がらない原因を
整理するために…
本講座では、あなたのお子さんの点数とやる気が上がらない原因を発見するお手伝いをします。
7日間、動画講座付きの実践ワークをお届けします。
まずは動画講座によって、点数とやる気が上がらない原因を解説します。
その後、実践ワークによって、自分で手を動かしお子さんの現状を整理していただきます。
点数とやる気が上がらない原因は、細かい点まで挙げればキリがありませんが、本講座では特に重要なポイントに絞っています。教育に関する詳しい知識は必要ありません。誰でも受講していただくことができます。
点数が上がらない原因、
やる気が上がらない原因が見つかれば、
自然にあなたのお子さんにぴったりな解決策も見えてくるはずです。
本講座で得られるもの
- 点数が上がらない原因が分かるので、その原因に応じた解決策が見つかります
- むやみに塾に入れたり講座を受講したりすることなく、子どもに会った塾のタイプ、指導する講師、講座カリキュラムを見極められるようになります
- 実践ワークを通じて、一般論でなく、お子さん独自の原因をつかむことができます
- やる気が上がらない原因が分かるので、どんな関わり方をすべきなのかが見えてきます
もしあなたが、
点数とやる気が分からない原因をハッキリ言葉にできないなら、
この実践ワークはそれを見つめ直す良いきっかけになるはずです。
まずは原因を突き止めて、
一刻も早くお子さんの成長につながるベストな解決策を見つけてください。
あなたのインストラクター
中学生専門・伸び悩み解消学習コーチの久松隆一です。定期テストの成績が主要5科目合計250~300点前後で伸び悩んでいる中学生に向けて、頑張りを点数に変える「勉強の仕方」を教えています。頑張れば頑張った分だけ点数が伸びるという経験を通じて、自信を持って生きていく力を身につけてほしい。自分は「努力すれば成長できる」と信じられること。この自信が、人生を充実させていくために、最も大切なことだと信じています。偏差値至上主義の方とはおそらく肌が合いません。指導歴14年、これまでの指導人数900名以上。2ヶ月で定期テスト5科目250点→420点、半年で偏差値9アップの高校へ合格等の実績あり。「公認モチベーションマネージャー」Basic資格。